オオサカ

→ 語義
  

逢坂・大坂 (逢境)。
奈良県香芝市逢坂。 
二上山の北側を奈良に入る道を古くは「大坂道」と呼び、その二上山の北側の峠を「大坂」と呼んでいた。
http://kashiba-city.net/wiki/wiki.cgi/sekki?page=%286%29%C2%E7%BA%E4%B1%DB%A4%A8%A4%CE%C6%BB

タケハニヤスが謀反を起こしたとき、妻アタ姫の軍勢は逢坂からせめて来た (ハニヤスの軍は山背から)
  

奈良県香芝市逢坂、大坂山口 (オオサカヤマグチ) 神社
  

タケハニヤスと アタ姫と 軍 起して 山城と 妻は逢坂 道分けて 共に襲ふを』34文
『"ヰサセリヒコを 逢坂へ" 向かひアタ姫 討ち破り ついに殺しつ オオヒコと ヒコクニフクと 向わしむ』34文

  

  

オオサカヤマ

→ 語義

  
大坂山 (逢境山)。
大阪と奈良の境にある山。今の二上山だろう。
https://www.museum.or.jp/event/24104
ここの石を昼は人が、夜にはオオモノヌシ神が運んで、箸塚を造ったという。
  

『昼は人手に 夜はの 逢坂山の 石運び 諸 合ひ継ぎて 手輿担て』34文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】