【(巷守)・岐神】
その辺りを占領する者。
『やまあらし かたましものや ちまたかみ なかにゑみしら めをませて』ホ39 |
『おとたまかわの しらすなに ひるねしておる ちまたかみ』ホ24 『ちまたかみ さめてかくする なにゆえや いわくみまこの』ホ24 |
「ちまた(岐・巷・衢)」+「かみ(守・主)」
「かみ」は「かむ(交む)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・占める・留まる・締める・塞ぐ」などの意。
【岐の神】ちまたのかみ −広辞苑より− 1.道の分岐点を守って、邪霊の侵入を阻止する神。 道祖神。さえのかみ。 2.猿田彦神の異称。 |
11/03/04
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】