【(合・生・在・現・居)】
合い/合わせ。存在。現れ。生み。出現。構築。
『ふのおれは あめのたたりの こほりふむ ことのはしめも ふみやおそれん』フふおれ 『しのおれは めくみあらわし かのおれは めかおつくして あのくたらなり』フしおれ |
「おる(和る・織る・居る)」の名詞化。
ここでは「A: 合う/合わす・編む・結う・収(治)まる/収(治)める・在る/現す」などの意。
【折・(割)】
1.離れ。離し。分け。
2.反れ。曲り。外れ。
『おれかれの をとくまつりお はしつかに なせはかかやく のりのいち』ホ34 |
「おる(折る)」の名詞化。
ここでは「B: 離れる/離す・分れる/分ける・放つ・払う・発す・そる/そらす・曲る/曲げる」などの意。
変態:「おり(折り)」「おろ(愚・疎)」
【(折・復・振・揺)】
行き来。往復。戻り。回帰。帰還。
「おる(折る・往る・復る)」の名詞化。
ここでは「C:
回る/回す・行き来する/させる・還る/還す・戻る/戻す」などの意。
【(上・熟・秀・央)】
正の方向に離れる/離すさま。「上がる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」さま
「おる(上る・熟る・秀る・央る)」の名詞化。
ここでは「D:
正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる/離す」で、「上げる・敬う・尊ぶ・勢い付ける・栄す・熟れさす・優れさす・中心に置く・至らす」などの意。
【(下・降・折・劣・愚・汚・穢)】
負の方向に離れる/離すさま。「下がる・勢いを失う・劣る・縮小する・静まる・隅にある・果てる」さま
『てりおれのあは またらゑた あひのてのあは にのたらち』ホ21 『おれかれの をとくまつりお はしつかに なせはかかやく のりのいち』ホ34 『あおれとは しらうとこくみ ことははと よそめもおかす なおれなるかな』フあおれ 『いのおれお さるたかとりて かくらしし よこまおはらす よよのかんかせ』フいおれ |
「おる(下る・降る・愚る・劣る・汚る)」の名詞化。
ここでは「E:
負の方向(小・少・細・低・後・粗・暗・静)に離れる/離す」で、「下げる・勢いを失わす・劣らす・縮小する・静める・隅に置く・果てさす」などの意。
変態:「おり(下り・降り・折・滓)」「おろ(愚・疎)」「あら(粗)」「やれ(破れ)」「われ(破れ)」
10/09/17
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】