【空し・虚し】
B: 離れる如し。退く如し。空く如し。
『ともにむなしく さちあらす ゑはゆみやかえ ちおもとむ』ホ25 『あるしとふ すすなえありや かつてなし ておむなしくす』ホ28 『もゐそよほ ゑそしらたつの たけにまつ いまかみとなる むなしさよ』ホ28 『かんむりと さくとみはもと ととまりて むなしきからの しらいとり』ホ40 『もにむくは やまとふもとの かたちより こころはなれて たからむなしき』フもむく |
「むな(空)」+「し(形容詞語尾)」
「むな」は「むぬ(免ぬ・無ぬ)」の名詞化。
ここでは「B: 離れる・掃う・退く・空く」などの意。
派生語:「むなしさ(虚しさ)」
関連語:「むた(無駄)」
09/12/04
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】