さるた  サルタ  saruta

  

【猿治】
猿の治め。獣の統率。

『たちからを みそむつきます さるたひこ そむとしおれと これはまれ』ホ16
『さわりなかれと もてあそふ さるたのかみの なにしあふ』ホ40

 ●サルタヒコの略称。

さるたして たけのいわくら おしはなち いつのちわきの よろいさき』ホ24
さるたおほめて みおのかみ このむうすめお たまわりて そのなあらわす』ホ24
さるたはみちの ういおとふ こやねこたえて きつのなお』ミ1
さるたとふ むねとみなもと きつたらも こやねこたえて』ミ1
さるたより もものつかさも ひのてえるかな』ミ4
『いのおれお さるたかとりて かくらしし よこまおはらす よよのかんかせ』フいおれ

 
さる(猿)」+「た(治)

関連語:「さるへ(猿部)」「かくらしし(神楽獅子)」「ししまひ(獅子舞)

 
 

【更る田】
田を甦らすこと。田の穢れを一新すること。

『ものこけの むしはなかみの ふくろとり さなゑまつりに さるたなすかみ』フもこけ

 
さる(更る)」+「た(田)

類語:「はさら(地更)

 
 

【(障る饒・障る多)】
過剰を制すること。

『をのなわの ゆうはさるたの つつまやか とりゐにほとお かくるかさなわ』フをなわ

 
さる(障る)」+「た(足・達・富・多・饒)

  

10/09/17

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】