さつさつつうた  サツサツツウタ  satusatutuuta

  

【(さつさ直つ歌・さつさ付つ歌・さつさ綴歌)】
1.颯々とを直す歌。
2.サツサ餅飯に付けた歌。
3.初めに「さ」、真ん中に「つ」、最後に「さ」音を綴じ合わせた歌。

『かねてさつさに うたみつけ なくれはたしむ はたれまお さつさつつうたホ8
『みうたつくれは そめふたお さつさもちゐに つけなくる さつさつつうたホ12

 
さつさ」+「つつうた(付つ歌・綴歌・直つ歌)

さつのころ(五月サの頃)」のハルナハハミチとの戦いにおいて、アマテルの創った「さつさつつうた(さつさ綴歌)」を「さつさもちゐ(さつさ餅飯)」に付け、この歌を皆で「さつさつ(颯颯)」と歌うことで敵を退治した。以後五月の「妹背のささの祝」で歌われることが恒例となる。
後世の「つつうた(連歌・一九歌)」の形式とは異なり、「短か歌」の形式となっている。

類語:「さっさつのこゑ(颯々の声)

  

09/08/07

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】