【繭】
包み。囲み。隔て。限り。
『またまゆふくみ いとぬきて こかゐのみちも をしゆれは』ホ15 |
「まゆ(和ゆ・守ゆ)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・収める・包む」、裏を返して「B:
離す・分ける・区切る」などの意。
変態:「はゐ(貝)」「もり(守)」
類語:「まく(膜・幕)」「こ(籠)」「かゐ(貝・卵)」「かき(垣・限・囲・牡蠣)」「から(殻・骸)」「くり(栗)」「かめ(亀)」「こうら(甲羅)」
【眉】
目の上。
『くにうとの あまてるかみと よろこひの まゆもひらくる ゐひならし』ミ逸 |
09/08/11
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】