【(曲萎・朽萎)】
汚穢。穢気。
『かたにわふんて けちらして いつのおたけに なしりとふ』ホ7 |
「かた(曲/朽)」+「にわ(萎)」
両語ともここでは「E:
負の方向(小・少・低・端・後・粗・暗・静)に離れるさま/もの」の意。
「かた」はここでは「ガタ落ち・ガタガタ」などのそれ。
「には」はここでは「ぬは(萎・射干)」「ぬゑ(萎・鵺)」の変態。
変態:「かたをゑ(曲穢)」
類語:「いわき(穢気)」「おけ(穢汚)」「ゑやみ(穢病)」
11/05/03
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】