いさかわ  イサカワ  isakawa

  

【(結川・和川)】<地名>
和合の川。結びの川。

『たかひのつさの つくはやま いさかわはなる みやにゐて』ホ28

 
いさ(結・和)」+「かわ(川)
「いさ」は「いす(結す・和す)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・結ぶ」などの意。

 
 

【(諫川・濯川・潔川)・率川】<地名>
穢を払って直す川。禊の川。

いさかわに みそきのわぬけ みやにいつ みうえのとみは かみまつる』ホ31
『わかみやの もはいりよそや ほきもなし いさかわみそき みやにいて』ホ31

 
いさ(諫/濯)」+「かわ(川)

類語:「せみのおかわ(清みの小川)」「あすかかわ(飛鳥川)」「ひかわ(簸川)

 
 

【(揺側・揺郷)】
改めの区画。新たな区画。

『ときあすす ゐもむそほふゆ めのそふか かすかいさかわ にいみやこ』ホ32

 
いさ(揺)」+「かわ(側・郷)
「いさ」は「いす(揺す)」の名詞化。
ここでは「C: 回す・替える・改める」などの意。
「かわ」はここでは「区分・区画」の意。

  

09/12/01

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】