【馬領り】<人名>
馬を領る者。馬を支配する者。
『をはしりは むまやをさめそ きみとみと こころひとつに つかさとれ』ホ191 『ときにをはしり ひたかみの みやにもふてて みちこえは』ホ191 『ここにをはしり みちおゑて ひひにももたひ のりなるる』ホ191 『もののへお めくみたまひて をはしりに いつのなたまふ』ホ191 『のりのりめせは をはしりか わさおうけたる たかひこね』ホ192 『いつをはしりと たかひこね ふたあれかみと きさらしゑ』ホ192 |
「をは(馬)」+「しり(領り)」
「しり」は「しる(知る・領る)」の名詞化。
ここでは「A: 合わす・治める・司る」などの意。
類語:「むまやをさめ(馬屋治め)」
【(馬退り・馬尻)】
馬が尻込みするさま。
『のほるほつまの をはしりの さかにゆきあふ をしかとは』ホ11 『ついにほる ゐつをはしりの ほらあなに みつからいりて はこねかみ』ホ24 |
10/06/11
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】