【丹波】<地名>
(トヨケとアマテルを) 合わせ纏る地。
『きひつひこして つさのをし たにはちぬしお たにはをし』ホ33 『みめくみお わすらてのちの さためには たにはちうしの めおもかな』ホ35 『そゐとしの きさらきもちに めすたには みちのうしのめ』ホ36 『たにはみかそか いゑのいぬ なはあしゆきか くひころす』ホ37 |
「たにふ」の名詞化。
「たにふ」は「たぬ(連ぬ)」と同義語「にふ(和ふ)」の合成。
ここでは「A: 合う・寄る・重なる・連なる」などの意。
別名:「ゆきり(由碁理)」「まなゐ(真名井)」「かさぬひ(笠縫)」「よさ(与謝)」「この(和・交)」「にふ(和)」
『まなゐにちきる あさひみや おなしところと のたまえは』ホ28 |
10/01/08
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】