【(宗陽神)】
陽の霊 (エネルギー・意識体)。
『あわうひの あわはきよくて むねをかみ うひはにこりて みなめかみ』ミ6 |
「むね(宗)」+「を(陽)」+「かみ(神)」
「むね」は「上・表・前・先」などの意を表し、これらはすべて「陽」の属性。
つまり「むねを」は同義語の連結。
別名:「かんをかも(上陽神)」「うをせ(背)」
反対語:「みなめかみ(鄙陰神)」「すみめかも(下陰神)」
10/03/08
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】