彌彦神社
新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦。
祭神:天香山命 (あめのかごやまのみこと)
<摂社>
【妻戸神社】 妃神 熟穂屋姫命 三島郡寺泊町野積。
【武呉神社】 第一嗣 天五田根命 本社境内。
【船山神社】 第二嗣 天忍人命 新潟市西蒲区福井。
【草薙神社】 第三嗣 天戸国命(天戸目命、瀛津世襲命、葛木彦命) 本社境内。
【今山神社】 第四嗣 建筒草命 本社境内。
【勝神社】 第五嗣 建田背命 本社境内。
【乙子神社】 第六嗣 建諸隅命 本社境内。
御祭神は天照大御神の御曽孫にあたる天香山命です。高天原より神々が天降り遊ばされた折にご一緒に降り、紀州熊野に住み、神武天皇のご東征の時、韵霊(フツノミタマ)の剣を奉って大功を立てられました。
神武天皇が国家統一を終え、大和の橿原の宮でご即位になられた4年後に今度は越後地方の開拓経営の命を受け、日本海の荒海を舟で渡られ、はるばる越の国の野積浜にご上陸になられました。ここで早速、漁民に海水を焚いて塩を作ることや網、釣針を用いて魚を獲る術を教えられた。さらに弥彦に宮居を定められてから蛮族を平定され、住民に稲作の道をご指導遊ばされました。また、6代の御子孫も協力、継承して、越後地方の産業文化の基礎を造られました。
■タカクラシタ (幼名:タクラマロ) が父のカゴヤマ (別名:タクリ) に誤解されたか。この二人は他文献でも混同されている。
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】