【天忍穂耳尊】<人名>
端っこで生まれた末の御子。
『みこおしほみは ひたかみの たかのこうにて くにをさむ』ホ序 『おしひとの をしほみみとそ きこしめし たかわかみやに ひたします』ホ11 『あまてるみこの をしほみみ あまつひつきは たかのかふ』ホ12 『あまてらします おしほみみ みこはくしたま ほのあかり』ホ20 |
[1]
「おしほみのみこ(押窄みの御子)」の略。
[2]
「おしほ(押締)」+「みみ(耳)」の連結。
両語ともここでは「終端・果て・外れ・おしまい」などの意。
「を」の表記は尊敬を表す。
10/03/08
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】