【(美寿)】
D:
正の方向に離れる。「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る・超す」
● 正の方向に離れるさま。 優れ至るさま。
『ふとしはる みすすよりひめ うちつみや しきくろはやか』ホ31 |
「みす(満す)」と「すす(進す・寿す)」の合成。
ここでは「D: 正の方向(大・多・高・央・前・熟・明・沸)に離れる」で「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・中心にある・至る」などの意。またそのまま名詞化。
変態:「いさつ(騒つ)」「いすす(斎寿)」「あすす(上鈴)」
類語:「ゐそすす(斎寿)」
09/12/26
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】