【橘の宮・橘宮】
橘の宮。 ⇔うおちみや(大内宮)
『さのとのに たちはなうゑて かくのみや きにさくらうゑ うおちみや』ホ6 『さほこより つはものぬしか かくみやに ききすとはせて』ホ7 |
「かく(橘・芳)」の「みや(宮)」
「かく」はここでは「D:
正の方向に離れるさま」で「上・表・前・陽」の意も持つ。
10/03/07
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】