あめのみまこののり アメノミマコノノリ  amenomimakononori
あめのみまこのためし アメノミマコノタメシ  amenomimakonotamesi

  

【陽陰の御孫の法】【陽陰の御孫の例】
ニニキネがホツマ国にあった時代に始められた儀式の作法。

あめのみまこの のりおもて たみにおかませ ははおあけ みうえきさきと』ホ32
あめのみまこの ためしなり かさりおたみに おかませて』ホ32

 
あめのみまこ(陽陰の御孫)」 の 「のり(法・典)ためし(例)

類語:「ほつまのり(ホツマ法)」「にはりのためし(新治の例)」「はらためし(蓬莱例)」「はらののり(蓬莱の法)」「はらみのためし(蓬莱身の例)」「かみよのためし(上代の例)」「あめためし(陽陰例)」「あめののり(陽陰の典)

  

15/01/31

   

基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】