【明け方】
日が改まる時分。
『しなとのかせに おしはらひ よもあけかたと しらすへし』ホ22 |
「あけ(明け)」+「かた(方)」
「あけ」は「あく(明く)」の名詞化。
ここでは「C:
回る・還る・回帰する・改まる」などの意。
「かた」はここでは「一日を分割した時の一区分」の意。
09/10/09
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】