ハヤタマノヲ

→ 語義
  

速玉男命。 
タカヒト
(イサナギ)イサコ(イサナミ)の最初の仲人役となるが、失敗する。 
全国各地の熊野神社にイサナミと共に祭られていることから、「御隈野の臣」というのは、ハヤタマノヲとコトサカノヲを指すのではないかと推察する。
  

鳥取県西伯郡伯耆町福岡、福岡 (フクオカ) 神社
  

根の国ヒタカミの二尊の仲人を務めたということから、ハヤタマノヲとコトサカノヲは元来は旧中央政権(オモタル朝)に属していた臣で、二尊の結婚を契機にそのまま二尊に侍るようになった、などと勘ぐったりする。
玉置神社の由緒によれば「ハヤタマ」はイサナミを指す。
  

トヨウケの 姫のイサコと うきはしを ハヤタマノヲが 渡しても 融けぬ趣き 融き結ぶ コトサカノヲ2文

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】