しほつつ  シホツツ  sihotutu
しほつち  シホツチ  sihotuti
しほつつを  シホツツヲ  sihotutuwo

  

【(下土・下地)・塩土・塩筒】<人名>
下の地を治める者。 =そこつつを(底筒男)しほつつのをち(塩筒の翁)・しほつをきな(塩つ翁)

『かりわなにおつ これおとく しほつつのをち ゆえおとふ』ホ25
しほつつか めなしかたあみ はるへらや みちひのたまは はてのかんかせ』ホ25
しほつちの をきなすすめて にきはやか いかんそゆきて むけさらん』ホ29
しほつつを すすめてやまと うたしむる これおりかえに あひつあり』ホ39

 
しほ(下)」+「つつ(土)つち(土)
しほ(下)」+「つつを(土治・地長)

「しほ」は「しふ(垂ふ)」の名詞化で、「しも(下)」の変態。

類語:「そこつつを(底筒男)」「しほつをきな(塩つ翁)
派生語「しほつつのをち(塩筒の翁)」「しほつちのをきな(塩土の翁)」
関連語:「うわつつを(上筒男)」「なかつつを(中筒男)」「あかつち(赤土)」「あしなつち(脚摩乳)

  

09/12/11

  

 基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】