髪置き。髪上げ。
「髪を置く・髪を上げる」の意。
【髪置き】カミオキ −広辞苑より−
幼児が頭髪を初めてのばす儀式。すが糸で作った白髪をかぶせ、頂におしろいをつけて祝う。近世、公家は二歳、武家三歳、あるいは男子三歳・女子二歳、庶民は男女三歳の時、多く陰暦一一月一五日に行なった。かみたて。櫛置き。
【髪上げ】カミアゲ −広辞苑より−
1.頭髪を頭上にまとめて結うこと。
2.昔、女が成人して垂れ髪を束ねて結い上げること。
『生れ日は 炊食供え 立舞や 三冬
髪置き』1文
『生れ日は 炊食供え 立舞や 三冬
髪上げ』ミ1文
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】