【(熟成る・老熟る)】
D:
正の方向に離れる。 熟成する。老熟する。満ち至る。至りて尽きる。
『あかはなま あたかくのほり あなるひの わかはねるまつ』ミ10 |
「あぬ(熟ぬ・老ぬ)」と同義語「なる(成る・熟る)」の合成。
ここでは「D:
正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離れる」で、「高まる・勢い付く・栄る・熟れる・優れる・勝る・至る」などの意。
変態:「いたる(至る)」「いたむ(炒む)」「ひたる(秀達る)」「ひしる(聖る)」
15/07/27
【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】