ツクバヤマジンジャ

筑波山神社
茨城県つくば市大字筑波。 
祭神:筑波男ノ神 (伊弉諾尊)、筑波女ノ神 (伊弉册尊)
  

筑波山は、伊弉諾尊・伊弉册尊二神御降臨の霊山で、西峰に男大神、東峰に女大神を祀り、筑波山神社と崇め奉る。世々筑波国造が奉仕し、嵯峨天皇の弘仁十四年正月官社となり、延喜式内名神大社に列す。
第十代崇神天皇の御代(約二千年前)に、筑波山を中心として、筑波新治・茨城の三国が建置されて、物部氏の一族筑波命(つくばのみこと)が筑波国造に命じられ、以来筑波一族が祭政一致と筑波山神社に奉納しました。

  

  

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】