のやまおかゆ  ノヤマオカユ  noyamaokayu

  

【野山を化ゆ】
野山(地中の水分)を沸かして化けさす。

『ときにはたれの いそらかみ のやまおかゑて むらくもや』ホ8
『はるなははみち のもやまも かゑてむらくも ほのほふき』ホ8

 
のやま(野山)」 を 「かゆ(化ゆ)
「のやま」はここでは「地・土・埴」、またそれが含む「水」を表し、「やまかわ(山川)」「ひめ(埴水)」などとも表現されている。
「かゆ」はここでは「D: 正の方向(大・多・太・高・前・熟・明・沸)に離す」で、「勢いづけて化けさす」の意。

類語:「やまかわあふる(山川炙る)」「ひめおとる(埴水躍る)

  

15/08/18

   

基本理論はこちら

【ホツマツタヱ解読ガイド】 【ミカサフミ解読ガイド】 【ふとまに解読ガイド】
【やまとことばのみちのく】 【にしのことばのみちのく】 【あめなるみち】
【ホツマツタエのおもしろ記事】